わたしと写真 #モノクロフィルム

学生時代に撮っていたモノクロフィルム写真が出てきたので。
突然ですが書いてみよう、
私と写真。








これはフィルムカメラで撮ったネガをデジタル化した写真たちのほんの数枚。
ほとんどちゃんと撮れてなくて、写真の半分が感光してしまっているのも沢山あったりして、下手くそすぎて笑えてしまうけれど、、、
この頃は
チャキン。
とフィルムを巻いて、
カシャン。
とシャッターを押して、
現像するまでどんな写真が撮れているかわからなくて、
写真部の暗室でニヤニヤとプリントするまでが
とにかく楽しくて楽しくて仕方がなかったなあ。
酢酸の匂いをまた嗅ぎたい...
大体いつもカメラをぶら下げていて、友達も初めて会った人も、とにかく撮らせてもらっていて、
旅行にも重たいカメラと大量のフィルムを持っていって、大荷物で、
とりあえず思い出すだけでお恥ずかしい、
今楽しいからオッケー!!
な先を考えていないふわふわちゃらんぽらんとした若者でした。
しかし当然ながら
ちゃらんぽらん学生にも進路を考える時期すなわち就活の時期はやってきて、
一度は広告業界や映画業界に憧れて就活に臨んだものの、
説明会や面接の空気に圧倒され...
優秀な他の学生さんたちにビビりまくり...
リクルートスーツ姿の自分がとにかく嫌で....
現実から目を背け...
豆腐メンタル学生はやしは早々にリタイア。ちーん。
「就活やめるね」と宣言した時、親はさぞかし心配したことでしょう。笑