top of page

むすめとお雛様

執筆者の写真: kirakiraphotokirakiraphoto


先日、2歳5ヶ月のむすめと雛人形を出しました。


*写真2=生後5ヶ月。不思議そうに見ている。

*写真3=1歳5ヶ月。ひたすらアラレを食べている。

*写真4=2歳5ヶ月。一緒に見本写真を見ながら、ひとつひとつそっと雛人形を並べることができるようになりました。(おや急に雑なスマホ写真😐)


8月生まれのむすめは、ひな祭りの頃にちょうど半年の折り返しとなり、

ああもう次の年齢が見えてきてしまったなあ...🥲

と、毎年嬉しいような寂しいような、

ひな祭り🌸🥲


むすめの雛人形は、

愛媛県松山市に工房を構える

「-伊予一刀彫-南雲工房さん」の木彫りの雛人形。


コロコロとした優しい木の手触りが最高に可愛くて、本当に可愛いのです😊✨

布生地のカビ発生等の心配がなく、ひな壇も含めてこの木箱の中に全て入ってしまいます。

そして飾るときはこの木箱の上にポンと乗せるだけ。

エクセレント...!!🌈✨


休園、風邪、胃腸炎とハードな1-2月....

節分とバレンタインはしれっと通り過ぎましたが...😐

お雛様を出すことができてとりあえずほっ。




*全ての写真と過去記事は、インスタグラムアカウントに掲載中

@kirakira_photo


*きらきらフォトHP


*きらきらフォトプロデュース

木製フォトグッズのお店 KIPPO

閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

年末年始休業のお知らせ

日頃きらきらフォトを ご利用いただきまして誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、 予約問い合わせ・ ⁡LINE窓口・インスタグラムDMについて 12/28(土)-1/5(日)の期間お休みを頂戴いたします。 ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします🙇‍♀️...

Comments


bottom of page